皆さん、こんばんは。
APCの鈴木です!!
さて今日は、昨日に引き続き、オトクな話!!
第2弾はふるさと納税について...
はじまり、はじまり〜🤣
実はココだけの話でもないんですが、
APCもしっかりというか”どっぷり”と
ふるさと納税やってます😆
さて、気になる内容はこんな感じ↓
まずは、長野県佐久市にふるさと納税をすると、
「APCのキャンプ場利用券」がゲットできちゃう!!
普通車はモチのロンですが、バイクでもオッケー👌
◉APCキャンプ場利用券(1台1泊)+クラフトビール又は薪付き
クラフトビールも薪もすべて地元佐久産ですwww
注)ビールは20歳以上の方のみになってます。
寄附額ですが、普通車用が20,000円(5名迄)、
バイク用が10,000円(1名orタンデム2名)で!!
但し、オプション料金は別途になります🙏
キャンピングカーの場合は、普通車用の宿泊券に
オプションとして追加分を現地払いでご利用可能です👍
ここからはちょっと深堀りしたお話😅
ふるさと納税をしたことが無いという方であっても、
「ワンストップ特例制度」を使えば、確定申告をする
必要はありません。
翌年の住民税から(寄附額-2,000円)が控除されます。
お金が戻ってくるわけではないのですが、納める税金が
安くなるっていう仕組みです。
「ワンストップ特例制度」も確定申告もしない場合は、
全額が佐久市に寄附という形になります。
控除される税金には上限がありますので、
各ふるさと納税サイトの「控除限度額シミュレーション」
を参考にするのもアリかも!!!
ということで、前置きが長くなっちゃいましたが、
早速、ふるさと納税してみようという方も、
気になるけど良く分からないという方にも、
良かったら以下のURLをクリックしてみてください!!
◉ふるさとチョイスはこちら
◉楽天ふるさと納税はこちら
◉ふるなびはこちら
◉JRE MALL ふるさと納税はこちら
そして、佐久市には他にも...
クラフトビール8種詰合せなんていう夢のようなセットも‼️
気になる方はこちらもチェック!!
今宵も、ちょっとオトクな情報コーナー???でした🤗
それではみなさん、バイナラ ラナイバ👋