荒船パノラマキャンプフィールド

2025

11/5

wed

ご予約

Gallery

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。

🏕️オープン2日目🏕️

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。
管理人の日記

皆さん、こんばんは。

APCの鈴木です!!

やっぱりキャンプ場にはテントが似合う!!🏕️
荒船山にはテントが似合う!!⛰️
APCには笑顔が似合う!!😊
そんなことを感じたオープンからの2日間。

今日からのチェックインは少なめでしたが、連泊のキャンパーさんが多かった2日目です。
午後からはまた風が吹いてきて、夕方には少し霧がまいてきたしまいましたが、
日没の時点で気温は5℃くらい。春らしくだいぶ暖かくなってきました。
佐久市内でも桜が咲き始めていますよー。🌸

このままいけば明け方には、氷点下1℃~氷点下3℃位になるでしょうか。
ただ、地元民にとっては暖かくても、都会から来るキャンパーの皆さまには寒いと思いますので、
もう少しの間は、暖の取れる装備でお願いしまーす。🙇‍♀️

さて、只今シーズンインの記念イベントとして4月22日まで抽選会をしていますが、
スタッフと「チョット当たりすぎじゃないですか?」や「マーフィーの法則(懐かしいな~)に
無欲な小さい子は当たる!常連のキャンパーさん程ハズレを引く!ってありましたよねー」
なんて話しながら、大当たりの鐘を鳴らすのも嬉しい支配人です。😆

そうそう、、、
今日はジンギスカンコーナーも大賑わいでした!!
チェックアウトからのジンギスや、早めにお越しからのジンギスを経てのチェックインだけでなく、
神津牧場からのジンギスや、登山からのジンギスも!!
食堂は金曜・土曜・日曜・祝日のみの営業ですが、キャンプ利用の方だけでなく、
お食事だけの利用もできますのでお出かけくださいネ。

キャンプ利用も食堂利用も、初めての皆さん、リピーターの皆さん、たくさんの皆さんのご来場を”ろくろ首”でお待ちしてますよ!!\😉/
是非お出かけくださいネ🤗