荒船パノラマキャンプフィールド

2025

11/4

tue

ご予約

Gallery

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。

今年も「福だるま」買ったど---!

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。
管理人の日記

皆さん、こんばんは。

APCの鈴木です!!

皆さん、2月11日って何の日か知ってますか?
知ってる方、手を挙げて~!
はい、じゃあ、そこのあなた👉

な-んていう、コント的なことは無視してもらって!
いつものことなんで・・・

佐久市では例年だと、”建国記念日”にあわせて、
日本5大稲荷のひとつ、岩村田地区の鼻顔稲荷神社で
「初午祭」っていうお祭りを開催するんです!!

鼻顔って書いて「はなづら」って読むんですよ(驚)
そして、正解がすぐ分かったあなた、通ですね!
初午祭について詳しく知りたい方はこちら

というわけで、APCでは毎年、初午祭のときに、
鼻顔稲荷神社で福だるまを買わせていただいてます!!
もちろん、一年間お世話になった福だるまはお焚き上げしてもらいます。

昨年は赤い福だるまでしたが、
さて、今年は、、、何色の福だるまを買ったでしょう?
クイズみたいになっちゃいましたね(汗)

あ、そうそう答えは・・・
APCの管理棟のどこかに飾ってると思いますので
めっちゃ探してみてくださ-い!!

今年は管理人の意気込みを感じていただける色?に決めました👍
気になる方は、管理人を呼び出してください。
白状します(笑)