荒船パノラマキャンプフィールド

2025

10/31

fri

ご予約

Gallery

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。

管理施設の紹介!!Part3

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。
管理人の日記

皆さん、こんばんは。

APCの鈴木です!!

今日のAPCは小雨模様。
といっても降ってるのが分からないくらい…

日中は暖かくて春みたい!な陽気。
雪もだいぶ融けましたよ-👌

それはさておいて、、、
好評につき⁈
またまた、振興公社が管理している施設の紹介で-す!
今日は「プラザ佐久」

プラザ佐久は北陸新幹線の佐久平駅に併設されてます(2階にあるよ!)
場所はホントに佐久市内でも一等地⁉にあるんです!

佐久の特産品や銘産品を扱っていて、地ビールや地酒、佐久鯉にお菓子、漬物や農産物など約300種類が一堂に会する物産販売コーナーがあったり、休憩所や観光インフォメーションも・・・
種類が300!ってすごくね---!!っていう感じ(笑)

プラザ佐久が気になった方は👉プラザ佐久ホームページ

そうそう、楽天市場にも出品してるので見る価値ありですよ!!
ホント、信州から佐久市の物まで選り取り見取り。迷っちゃう方続出(ウソです)
今すぐチェックしてね👉楽天市場

あとは「ふるさと納税」の返礼品事業者にもなってま-す。
この機会にふるさと納税を利用してみたい、興味あるって方いらっしゃ-い!!
ふるさとチョイスの佐久市のページはコチラ

佐久市の玄関口なので個室型ワークスペース「STATION BOOTH」もあり👌
個室型ワークスペースの詳細はコチラ

色々と書きましたけど、、、
佐久平にお越しの際は是非立ち寄って見てください。損はさせません(笑)
もちづき荘や布施温泉、穂の香乃湯の帰りに寄ってみても良いかも・・・です。

ということで、今日は「プラザ佐久」の紹介でした👍