APCは今日も暑かった〜!!

管理人の日記
皆さん、こんばんは。
APCの鈴木です!!
さて、8月の第1週はボチボチでんな〜
台風が逸れたせいか、暑い暑い…
下界よりはマシだけど、標高1200mでも
やっぱり暑いですね🥵
思ってたんとちが〜う…みたいな天気。
まさかこんなに暑くなるとは😅
不意打ちを食らった感じ
でも、さすがは標高1200m。
佐久市内は35℃だというのに、
APCの温度計は30℃を指してました🙄
そして、今日の最高気温は…
管理棟の中で32℃でした〜!!
って、どういう現象??
前にもお話したとおり、管理棟はトタン屋根。
約50年近い歴史を持つ、まんま昭和の構造物!!
その頃はもっと、涼しかったんでしょうけど😅
天然のエアコンなんて言ってたかと思いきや、
今では天然のサウナ?!(なんてこったいw)
まさに歴史を感じますね😆
ところで、明日も猛暑日の予報。
A CHI CHI A CHI それは太陽が〜
させたことだよ〜 夏の太陽が〜♬
こんな感じって、分かります?!
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ…
このギャグって1970年代だもんねぇ
すごい歴史と管理人の高齢化を感じてます😁
さあ、明日もまだまだ夏真っ盛り!!
皆々さまのご来場を心よりお待ちしてま〜す🤗
まった、明日🤗