荒船パノラマキャンプフィールド

2025

10/17

fri

ご予約

Gallery

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。

これからの時期はご用心!?

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。
管理人の日記

皆さん、こんばんは。

APCの鈴木です!!

これから、こういう案件が多くなってくる??
そうだ、そうなる前に注意喚起しなくちゃ!!
ということで、思い立ったが吉日…

今日はバッテリー上がりについてです。
バッテリーは寒さに弱く、気温が低い冬場は
特にバッテリー上がりを引き起こしやすい!!

それはなぜか…
バッテリーって、内部で化学反応が起きることで、
放電・充電する仕組みが、寒さで鈍くなっちゃうので、
バッテリー上がりが起きやすいんですって。

皆さん、知ってました?
私(管理人)は今どきのネットを駆使して調べましたwww

こんなことってありませんか?
例えばエンジンをかけずにスマホの充電やライトの消し忘れ、
忘れちゃいけないルームランプの消し忘れetc…

もしくは、バッテリーの容量不足で弱くなっている?!
なんていうことだってあるかも知れませんよね。
キャンプに限らず、遠出をする際は要チェックです🪫

APCでもジャンプスターター(24Vも可)はスタンバイオッケ〜👌
軽トラックに積み込んで、場内に参上仕ります!!
でも…バイクはむずかしいかも😣(メンゴ🙏)

困った時はお互いさま??
バッテリー上がりはもちろん、緊急時にはまずAPCへ連絡を!
また、近くにスタッフがいる場合は声をかけてね!!

軽トラックに乗ったおじちゃんたち?スタッフ??が
出来るかぎりお手伝いしますv😁v

困った時にはAPC!
みんなの味方APC!!
何はなくともAPC???

とうわけで、また明日😅