荒船パノラマキャンプフィールド

2025

11/3

mon

ご予約

Gallery

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。

今日もしみるねぇ〜!!

絶景パノラマと星空のフィールドで最高の思い出を。

「空ってこんなに広かったんだ」
ここは標高1200mの高原にある天空のキャンプフィールド。
絶景の中のキャンプ体験は、かけがえのない記憶。

荒船山を望む広大な空間で、
いつもと違う時間があなたを待っています。
管理人の日記

皆さん、こんばんは。

APCの鈴木です!!

今日のAPCですが、とってもしみてます🥶
しかも、雨がしとしと☂…
体調を崩さないように、しっかり寒さ対策をして、
お過ごしいただきたいなぁと思います😔

昨日のお客さまから聞いた話では、朝方は5度くらい…
ここ数日はストーブを持ってこられるお客さまも多くなったような…

この急な寒さに管理人の老体はついていけましぇ〜ん😅
歳は取りたくないね!と感じる管理人であった(個人の感想ですw)

冗談はさておき、他にもこの寒さに弱いものが…
それはバッテリー!!(ベースボールとは関係ありませんw)

寒くなってくると、出番が多くなるジャンプスターターくん。
通称ジャンスタ(真っ赤なウソですw)※24V対応だよ👍

今日も1件、出番があったんですが、
今流行りの電気自動車というかハイブリッド車。
今どきの車は昔と違いすぎて、バッテリーの形状や端子も違ったり…
ケーブルを繋ぐ方法も勉強しておかないと💦

というわけで、エンジンをかけずにスマホの充電📱やスモールライト、
ルームランプなどの切り忘れなどにご注意くださいね!!
寒くなってきたので、”バッテリー自体が元々弱くなっている!”
なんていうこともあるかも…です。

防寒対策、そして車両もチェック!!
いざというときはAPCのお助けマンをお呼びください!
お助けマンって名前はカッコいいけど、おじさんですからね😆

さて、そろそろ見回りのお時間となりました。
管理人はこの辺でドロン🥷いたします。

明日もお待ちしてまーす👋